お知らせ

エイサーナイト2022及び第67回沖縄全島エイサーまつりの開催(予定)について

2022年06月13日


エイサーナイト2022について
第67回沖縄全島エイサーまつりについて
特別動画「エイサーどんどん」期間限定配信中!!


令和4年度 第67回沖縄全島エイサーまつりの開催につきまして 実行委員長(沖縄市長)桑江 朝千夫 コメント【PDF:121MB】


 エイサーナイト2022及び第67回沖縄全島エイサーまつりにつきましては、以下の方針を踏まえ開催する事としましたので、公表致します。
 なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、開催内容が変更となる場合があります。

 イベント参加前(10日程度)からの体温管理、前日から当日にかけて体調不良の際の不参加、マスク着用、手指消毒等、個人で実施できる最低限の感染症防止対策をお願いいたします。



エイサーナイト2022について

 下記の通り開催を予定しております。(出演団体等詳細は追って公表いたします)
 
① 開催日及び会場
 令和4年6月26日(日) 19:30~20:30 コザ運動公園陸上競技場
 令和4年7月  3日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園【中止】
 令和4年7月10日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園
 令和4年7月17日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園


第67回沖縄全島エイサーまつりについて

 下記の通り開催を予定しております。
 なお、令和4年7月上旬頃を基準とし、感染拡大・県内医療の逼迫状況、緊急事態宣言等の発出の有無から、まつり開催について慎重に判断する事と致します。

① 開催日
・令和4年8月20日(土):第44回沖縄市青年まつり
・令和4年8月21日(日):本祭

 ※毎年恒例であった金曜日の道ジュネーは中止致します。
 ※スタンド席については7月上旬から販売を予定しております。
 詳細につきましては本オフィシャルサイトに掲載を予定。

②会場
 コザ運動公園陸上競技場
 ※まつり会場に駐車場はございませんので、車でお越しの方は臨時駐車場及びシャトルバスをご利用ください。

会場周辺道路や住宅地への違法駐車及び迷惑駐車は絶対におやめください。


令和4年6月13日
沖縄全島エイサーまつり実行委員会


特別動画「エイサーどんどん」期間限定配信中!!

 沖縄全島エイサーまつりの魅力を伝えるため、実行委員会で製作しました沖縄全島エイサーまつり65周年記念特別動画「エイサーどんどん」を期間限定(8月末までを予定)で配信しております。

 沖縄全島エイサーまつりへの出場を目指す青年会の成長と家族のきずなを描いたヒューマンドラマであり、沖縄全島エイサーまつりの歴史や魅力を伝えるとともに、エイサーとは何か?
 本質に触れることができる素敵な動画になっております。ぜひご覧ください!

なお、世界中の方々にもご覧いただけるよう、英語字幕版も製作いたしました。
We have also produced an English subtitled version of the film so that it can be viewed by people all over the world.

(1)通常版
 

(2)日本語字幕版
 https://youtu.be/K_bPt0qNYm8

(3)英語字幕版(English subtitles)
 https://youtu.be/Z9Za0xbkX5w